こんにちは



留守の間もコメントやメッセージをありがとう
お返事ひとつもできなくてごめんなさい

まず、報告です
月曜日の午後1時にファミリードクターへ行ってきました
とりあえず血液検査などをしてから専門医に送るってことになりましたが、夕方から呼吸困難になり救急車を呼んでER
そこではたくさんの診察を待ってる人がいたので私も待つ羽目に
よる10時に着いて朝の4時まで待合室で震えながらなら待つ
心細いし寒いし痛いし・・・
でも今回は何が何でもこのお腹をなんとかしなくちゃならんってわかってたの

行きの救急車の中
隊員の一言
「まだそのお腹のままだったの?」
今まで行ったところは何もしてくれなかったからね
そしたら今までにまだ行ってないERに連れて行くからって
不安でもあったけどなんとかしてほしいから神頼みみたいなものだった

明け方になってようやく部屋が空いてすぐにドクターが来た
今までの経歴を見て、お腹も見た
その瞬間、簡単な検査したらすぐに腹水を抜くからって
もう本当に恐ろしいところまできてたらしい
血液検査・CT・ウルトラサウンド、そしてそのまま処置室へ運ばれた

麻酔の注射が痛いからねって言いながらすでにブスッと打たれてさすがの私も「うぅぅぅ」と声が出てしまったよ
普通は何時間もかけて腹水を抜くらしいけど、私は20分でおしまい
11.5L
最初はすごく勢いよく出てた腹水、だんだんとゆっくりになってきて体勢を変えたりしながら完了
ようこんなに入ってたねと驚かれた
私だってびっくりした

部屋に連れて行かれて横になるようにって
動かないほうがいいらしい
数時間で「帰る?」と言われたから「うん、帰りたい」って答えたらペーパーワーク持ってくるからそこでディスチャージにしようねって
怒号の4日間、生きてる心地がしなかった

家に帰ってからも2週間はベッドから出ないようにって
抜いた腹水は11.5Lだけど、この先まだ足や背中の浮腫が抜けるはずだから動けなくなるって
食べ物も体は吸収しないからほんの少しずつを1日に何度にも分けて摂るようにって
でもね、家にいるって実際は動かないわけにはいかないの
たったの一晩家にいないだけで、何がどうやったらこんなに汚れるのか?
割れたお皿の破片も落ちたまま
Thorがいるから掃除しろよ・・・


今は木曜日の朝、起きれなくてランチを作ってない
家主は火曜日に仕事を休んだので(意味もなく)その分の取り返しで早く仕事に行く
仕事を休んでも意味ないんだよ
病院に来るわけでもなく、家の事をするわけでもない
でも私のせいでしごとを休んだと言い張る
ふーん、勝手に言っとれ

昨日は会社の帰りに薬をもらって来るはずだったのに忘れてたらしい
でも言い訳は「本人が行かないともらえない」だった
今までそんなことなかったけどね、行きたくないからそういう事を言うわけだ
もういいよ、好きなことを言っててくれたまえ

腹水を抜いたからもう元気もりもりだと思ってるらしい
2週間は動くなって書かれた紙を見せても知らん顔
手の抜けるところは抜いて少し回復したい
お腹が痛いのは今までと同じ
ぶっとい針を刺したところはもっと痛いんだよ


汚い写真出ます

20211207_060911 - Edited
まずは血管とってIV


20211207_060852 - Edited
相変わらず一人ぼっち


20211207_101630 - Edited
処置室にてお腹に針
モルヒネも吐き気度止めも投与


20211207_101640 - Edited
これは1L
これを何本だったかね?
11.5Lってかなりの量で驚いた


20211208_160520 - Edited
帰ってきてからの私の足
膝にやっとシワができた
膝から下と足の付け根はまだぞうさん




おまけ
今日のよくもひとりぼっちにしたなーなThor
20211208_160529_HDR - Edited
おるすばん きらい・・・


何もしないだだがおっただろう?
朝あら晩まで飲んだくれて、食べ散らかして
寂しくはなかったはず
でもママじゃないと駄目なんだよね
ごめんね



一人ひとりにお返事できなくてごめんなさい
まだ少しの間はのんびりになります






今日も見に来てくれてありがとう♪
下のカテゴリーに参加しています 
クリックで応援お願いします

にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村




犬ランキング





Instagramひそひそやってます
フォロー歓迎です♪  → 

関連記事

テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

タグ : Thor家主ドクターER腹水

<< まだ | ホーム | むりだった >>

良かった。
どうしたのかと心配してました。
今、料理中なのでまた後でコメントしますね。
とりあえずホッとしました。

あ~!無事だった~!やっと抜いてもらえたのですね。
違うERに行くって、そんなに場所によって対応違うのっておかしくないですか?
11.5Lもお腹に入ってたのがすごい(>_<)
そんな大変なことになってても家主さんはなにもしてくれないのね。
部屋をかたづけるわけでも・・・
反対に汚すだけ。おまけに薬はもらってこないって!
もう少しの我慢だからね!よくなったらThorちゃんを連れて日本に帰ってこないと!

良かった!
本当に良かった 涙
思わず読みながら声が出てしまいました。

でも、腹水は抜いてもまた溜まっていく事が多々あるようだから、油断しないでね。
ここが正念場。
家中がゴミ屋敷になろうとも、何が一番大事って?
ママンさんの身体、命。
心を鬼にして、出来るだけベッドにいる事!
どなたかが送ってくださったお粥とかを少しずつ食べて。
回復に専念してくださいね。

よかった
更新がないからきっと入院でもしているんだろうと想像してたけど
本当はなんだか心細くなってたよ
あれだけ膨らんでたのだからお腹そうとうしわしわになるね
でもなにはともあれ水抜きできたし
まだ先の治療にもつながるようだからしっかり治してね
再発なんてしないでよ
家主働け~

腹水、やっと抜いてもらえたのですね。
良かったです!本当に良かった・・・
11リットルなんて信じられない程の量ですね。
そんなに溜まってたなんて。
あとはゆっくり2週間、静養できますように。
無理して動いたら絶対にダメですよ!
消化の良いものも少しでも食べられるといいですね。
あとは回復を待つばかり。
お大事にしてくださいね。


お帰りなさい!
がんばりましたね。
まともな医者がいてよかった・・・
動くなって言っても動くんだろうけど
最小限のことだけして体を休めてください。
元気になればいくらでも掃除できるんだから。
病気との戦いはこれからですよ。
とにかく安心しました。
更新してくれてありがとう!

心配だったけどコメントしたら逆に負担かなと思ってたけど、無事でよかった....
別なERで処置してもらえたのね!
腹水抜いてもらえてよかった!
家の汚れやThorちゃんの心配はすごくわかるけど、今後のためにも
ぐっと我慢して動かないで過ごして....
家主さんのことはほっといて良いよ!

お帰りなさい!
ブログの更新が無いから心配していました。
腹水を抜いてもらえて本当に良かったです。
家主さんに何を言われても、安静にしていて下さい。
ここから少しずつ良くなるのですから!

おはようございます(^_^)/

無事…だったかどうなのか分からないけど、とりあえずのご帰還、おめでとうございますm(_ _)m。
…ん?めでたいのか?そのまま入院していた方が良かったんじゃ…(?_?)?
入院は入院でまたお金もかかりそうだし、Thorちゃんの世話もあるしで仕方ないんでしょうけど…。
塩分や水分の摂取制限に気を使わないと、すぐむくみが元に戻りますから注意してください。
それにしても敢えて言わせてもらうけど、家主、人間のクズ、ですね。
それともアメリカ人って基本、そんなものなのですか?

安心しました~~
良かったですね。
少しだけですが、医療体制が整いつつありますね。
でも、この生活なら、入院していた方が良かったのかも・・
安静って、自宅だとムリなような気がします。

お大事にして下さいね。

ママンさんおはよ~♪
ママンさんよくがんばりましたね!
ブログ更新もありがとう!
2週間はThorちゃんのごはんの用意だけはしてあげて、後はゆっくり横になって過ごしてくださいね。
とりあえず腹水を抜いてもらって良かったです、早く元気に回復しますように・・・

今はとりあえず良かったです!としか言いようがありません、、。

安静にしてご自愛して下さいな!

人間、汚れてゴミだらけでも生きて行けます!

手を抜きましょう!大人なんですから!!

THORクンの事を思うなら、自分自身が早く復活するのが最優先です!

THORクンの面倒を見れなくても、ちゃんと話しかけて声を掛けていれば

必ず解って、理解してくれます!

お大事にして下さいな!

生きてた!!
心配しました。
とりあえずよかったーーーーー
でも2週間、寝てられるの??
家主さん冷たいね・・・涙
できるだけ医者の言いつけを守ってください。
命のため。
がんばれ!

処置してもらえたのですね
ああよかった
安静にしてくださいね
って言っても難しいかもしれないけど
できるだけ体を休めてくださいね

親戚の女医が結婚した時に
男性教授陣(お医者様)の祝辞はみな
「人間、ホコリでは死にません
ご主人、どうか、奥様が家事を
しなくても温かい目で見てあげてください」
でした
まったく、なんて祝辞だって思いましたが

よかった、よかったですね~!!! ほんとにまっていました
ドクターに診ていただいて腹水を抜いてもらって、、
11.5ℓも、どんなに辛かったことでしょうと改めてです・・・
あとはどうかどうか2週間の安静を!!
できるところまで貫いてくださいね
「ただいま」という文字がこんなに嬉しかったことありません
泣きそうになりながら神様へお礼と感謝の気持ちで祈ってます

お帰りなさい!心配していました。
本当に無事で良かった!良かっ~た!!!

そして、ドクターに診てもらえて腹水を抜いてもらえて本当に良かった!!!
11.5リットルも抱えて家事をしていたなんてどれ程の痛みと辛さだったかと。。。

どうかどうか、何が何でも2週間は安静にして下さいね。
家主さんがなんと言おうと、どんなに汚そうとママンの部屋でThorちゃんと
寝ていて欲しいです。
中々難しい事なのでしょうけど、先ずはママンが健康になることが最優先だし
Thorちゃんのためにも。
ママンがまた具合が悪くなるとThorちゃんが困るし悲しみますょ。

くれぐれもご自身を労わって、お大事にして下さいね。
お願いします。


ままん、おかえりなさい。
安静にしてね。
ちゃんと食べてね。
栄養が無ければ回復できません。
thorさんのことを思うなら、まずままんの体を元気にしてあげてください。

ブログ訪問する度 ドキドキでした
あの巨大なお腹を見て言葉がなかった
腹水を抜いてもらって楽になったでしょう
本当に安心して心からよかったです

絶対、無理しちゃダメです
ゆっくり静養していて下さい
家主さんが悪魔に思えてきました

ママさんよかったね

私のコメントがkeltukeママになってる
どうしてかな?

更新なし・・・・

どうかしたのかな
何でもないですよね
ゆっくり休んでと言っていきながら
更新がないと心配ですね

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

あ〜病院で処置してもらったのね〜
良かった良かった(T_T)
11Lもお腹に入って重くて辛かったね。
ほんとは入院して欲しかったけど…

家の中が散らかっても仕方ないから
動かないで安静にして
回復するのまってますからね。
返事とか気にしないでよぉ〜。

11.5リットル・・・。うぎゃあああああ。おっちゃん、お前、子どもか? 子どもだな? ママさん、義務だと思って肉食えよ。レバー食べろよ。どうなってんだよ。地区に日本人会ないのかよ?v-412

良かった~!!!
更新が無くて、怖くて訪問できなかったけど、
恐る恐る訪問してみて良かった!
やっとやっと診て貰えて、お水を抜いてもらえてホントに良かった!
何が何でも最低2週間は安静にしていてね。
ほんとは入院するのが一番だと思うけど・・・

家主さん、何の役にも立たないのなら、
せめてお薬を貰って来るぐらいはしろよ! 😠
もぉ、許せへん!!!

Thor君はママンが居ないとダメなんやから、
安静にして、しっかり治してね!
お願いよ!!!
返信は要らないよ~







ぷにゅママンさん お帰りなさい。
やっとやっと少し前進されて
本当に良かったです。
復水を抜いていただいて
少しずつ痛みも取れて
楽になっていけますよう願っています。
Thorちゃんのことを想うのであれば
しっかり静養なさってくださいね。
ママンさん無理してはいけませんよ。
どうぞどうぞお大事になさってくださいね。

更新があってホッとしました、、、

まだまだ無理を為さらぬようにして下さいな!

THORクンは大丈夫ですよ!

ちゃんと理解してくれてる顔をしてます!!

心配しないで治療に専念して下さいな!!

無事に腹水ぬいてもらったけど、2日でまだたまるって・・・
充員した方がいいと思うけど、Thorちゃんのことが心配?
でも入院して点滴しないと治らないのならこの際入院も考えてみて!

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 BLOG TOP